東北ハイテク研究会のホームページへようこそ。
「東北ハイテク研究会」は、東北地域における農林水産業及び食品産業に関する先進技術の振興を図り、もって地域の発展に資することを目的として、様々なニーズに対応する技術の仲介、競争的資金への応募支援、事業化・商品化支援などを行っております。(コーディネーターに相談してみませんか。)
東北ハイテク研究会からのお知らせinformation
- 2021年3月4日

- 東北ハイテク研究会ニュースレター発行のお知らせ
- 2021年1月27日
- コーディネーターによる「イノベーション創出強化研究推進事業」「スマート農業実証プロジェクト」等の申請支援について【ご案内】
当研究会のコーディネーターがマッチング支援、研究開発資金の紹介・取得支援、これに続く商品化・事業化支援等を実施しています。
農林水産省の「イノベーション創出強化研究推進事業」「スマート農業実証プロジェクト」等の申請書のブラッシュアップ支援も実施しています。
申請を予定されている方はお気軽にご相談ください。
- 2021年1月27日
- 東北ハイテク研究会ニュースレター発行のお知らせ
- 2020年12月25日
- 東北ハイテク研究会ニュースレター発行のお知らせ
第50号 |
東北ハイテク研セミナー競争的研究資金獲得に向けて (2.12.15開催)の報告 |
第49号 |
東北ハイテク研のプロジェクト「新技術導入による中山間農村の活性化(青森県新郷村プロジェクト)」 −持続可能なむらづくりセミナー−(2.12.11開催)の報告 |
第48号 |
東北ハイテク研のプロジェクト「新技術導入による中山間農村の活性化(青森県新郷村プロジェクト)」 −プロジェクトのきっかけと大麦を播種−の報告
|
過去の情報 >>
新着情報news
- 2020年12月25日
- 令和3年度スマート農業実証プロジェクトの取組について 農林水産省が各実証テーマの具体的な取組内容(イメージ)、採択までのスケジュール、Q&A等について公表しております。
詳細は、下記のURLよりご確認ください。 https://www.affrc.maff.go.jp/docs/smart_agri_pro/kobo/r3_koubo_houkousei.htm
- 2020年11月25日
- スマート農業実証プロジェクトのウエブページがリニューアルされました。
・詳細は、下記の農林水産省URLをご覧ください。
https://www.affrc.maff.go.jp/docs/smart_agri_pro/smart_agri_pro.htm
- 2020年6月4日
- 農業支援サービス関連施策パンフレットの公表について 農林水産省では、これらのサービスの育成・創出を推進する一環として、農業支援サービスを展開する事業者が活用できる主な施策をまとめた「農業支援サービス関連施策パンフレット」を作成しましたので、お知らせします。
本パンフレットについては、下記URL(農林水産省)からご覧になれます。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/smart/nougyousien.html
過去の情報 >>