東北ハイテク研究会のホームページへようこそ。
「東北ハイテク研究会」は、東北地域における農林水産業及び食品産業に関する先進技術の振興を図り、もって地域の発展に資することを目的として、様々なニーズに対応する技術の仲介、競争的資金への応募支援、事業化・商品化支援などを行っております。(コーディネーターに相談してみませんか。)
(1) | みどり戦略・スマート農業の取組における自動水管理システムの効果と課題 |
(2) | (実証事例 山形県河北町 (株)奥山農園) スマート配水技術の確立−個別型ICT水管理機器と集約型水管理システム− |
(3) | (実証事例 青森県中泊町 (株)十三湖ファーム) 大規模経営体に対応した冷害回避のための水管理技術の実証 |
(4) | (実証事例 福島県広野町 (株)新妻有機農園) 自動水管理システムの活用による水管理の省力化と水位安定化の実証 |
・ | 総合討議 |
・ | 開催日時:令和5年6月20日(火)(13:15〜16:30) |
・ | 開催場所:いわて県民情報交流センター アイーナ7F 小田島組☆ほ〜る (岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号) オンライン(Zoom)併用 |
・ | 参加費:無料 |
・ | 開催要領は こちら |
・ | お申し込みは、開催要領に記載の申込フォーム(URL)からお願いします。 |
日時: | 令和5年6月16日(金) 10:30〜14:30 |
場所: | 「JAいわて中央 本所ホール」及び「もち姫生産圃場」 ※・集合場所:JAいわて中央紫波支所・集合時間:10:00 |
概要: | もち姫のほ場において麦秋を体感(志和稲荷神社も訪問) もち姫を食材としたスイーツやうどんの試食 (ご参加の方へは、もち姫の粉をお配りします。) |
第67号 | 東北ハイテク研究会セミナー 「コロナ後の東北農業・農村・食資源を活用した交流・観光の新たな展開を展望する(第2弾)」(5.2.7開催)の報告 |