本文へスキップ

東北地域農林水産・食品ハイテク研究会

東北地域農林水産・食品ハイテク研究会トップページ - 東北ハイテク研究会

東北ハイテク研究会のホームページへようこそ。
「東北ハイテク研究会」は、東北地域における農林水産業及び食品産業に関する先進技術の振興を図り、もって地域の発展に資することを目的として、様々なニーズに対応する技術の仲介、競争的資金への応募支援、事業化・商品化支援などを行っております。(コーディネーターに相談してみませんか。)

東北ハイテク研究会からのお知らせinformation

2023年2月28日
東北ハイテク研究会ニュースレター発行のお知らせ
第67号 東北ハイテク研究会セミナー 「コロナ後の東北農業・農村・食資源を活用した交流・観光の新たな展開を展望する(第2弾)」(5.2.7開催)の報告
2022年12月15日
東北ハイテク研究会ニュースレター発行のお知らせ
第66号 東北ハイテク研究会セミナー 「植物品種のブランド化のための知財戦略」(4.11.24開催)の報告
第65号 東北ハイテク研究会セミナー 「有機農業の現在とこれからを考える」(4.11.18開催)の報告
2022年10月17日
東北ハイテク研究会ニュースレター発行のお知らせ
第64号 東北ハイテク研究会セミナー 「改正された種苗法を学ぶ」(4.9.21開催)の報告
2022年9月16日
東北ハイテク研究会ニュースレター発行のお知らせ
第63号 東北ハイテク研究会セミナー 「スマート農業実証プロジェクトにおける経営データの有効活用の方向(集めた経営データをどう活かすか)」(4.8.30開催)の報告
   

過去の情報 >>


新着情報news

2023年3月8日
「スタートアップ総合支援プログラム(SBIR支援)」の令和5年度公募が開始されました。 公募期間は3月1日〜3月31日(12時まで) 詳細は、下記のURL(生研支援センター)をご覧ください。
https://www.naro.go.jp/laboratory/brain/startup/koubo/R05.html
2022年11月2日
令和4年度生研支援センターの研究資金業務に関する応募前説明について
幅広い分野から研究課題を提案していただくことを目的として、令和5年度概算要求に基づいた公募事業の概要や提案書作成等の留意点、事務手続き等などについて、動画で説明します。
動画掲載期間:令和4年10月31日〜
詳細は、下記のURL(生研支援センター)をご覧ください。
 https://www.naro.go.jp/laboratory/brain/event/154700.html
 

過去の情報 >>

東北地域農林水産・食品ハイテク研究会

〒020-0198
岩手県盛岡市下厨川字赤平4
農研機構 東北農業研究センター内
研究B棟2階B-215

TEL 080-2806-9926
FAX 019-641-7794