東北ハイテク研究会のホームページへようこそ。
「東北ハイテク研究会」は、東北地域における農林水産業及び食品産業に関する先進技術の振興を図り、もって地域の発展に資することを目的として、様々なニーズに対応する技術の仲介、競争的資金への応募支援、事業化・商品化支援などを行っております。(コーディネーターに相談してみませんか。)
・総括講演 | インバウンドに対応した観光開発と農業への期待 講師:株式会社 JTB総合研究所 主席研究員 亀山 秀一 氏 |
・話題提供1 | アジア・欧米豪訪日外国人旅行者の動向と東北訪問者の特徴 講師:株式会社 日本政策投資銀行 東北支店 |
・話題提供2 | 台湾から見た東北の観光地 講師:公益財団法人 日本観光振興協会 総務部担当部長 村上 旭 氏 |
・話題提供3 | 秋保ワイナリーが進めるワイン産業を通じた地方創生の実践 講師:株式会社 仙台秋保醸造所 代表取締役 毛利 親房 氏 |
・総合討論 | 交流・観光の活性化による農業の新たな付加価値の創造とその発信方法 ファシリテーター:東北大学 大学院農学研究科・農学部教授 藤井 智幸 氏 |
第 81 号 | 東北ハイテク研究会講演会「日本農業・東北農業の未来を拓くスマート農業の新たなイノベーションを展望する」(7.7.16開催)の報告 |
第 80 号 | 東北ハイテク研究会セミナー「環境負荷低減による持続的農業構築のための様々な取り組み -みどりの食料システム戦略推進の現場での取り組み in いわて-」(7.2.13開催)の報告 |
第 79 号 | 東北ハイテク研究会セミナー「有機農業における土づくりと肥培管理:現状とこれから」(6.12.5開催)の報告 |
第 78 号 | 東北ハイテク研究会セミナー「高収益作物サツマイモの新しい産地形成を狙う-グリーンな栽培体系への転換サポート事業で福島県会津坂下町の農業を多様化-」(6.11.18開催)の報告 |
第 77 号 | 東北ハイテク研究会セミナー「能登の農林業の復興を目指して!!-先端技術で復興を加速する-」(6.10.28開催)の報告 |