東北ハイテク研究会のホームページへようこそ。
「東北ハイテク研究会」は、東北地域における農林水産業及び食品産業に関する先進技術の振興を図り、もって地域の発展に資することを目的として、様々なニーズに対応する技術の仲介、競争的資金への応募支援、事業化・商品化支援などを行っております。(コーディネーターに相談してみませんか。)
第 77 号 | 東北ハイテク研究会セミナー「能登の農林業の復興を目指して!!-先端技術で復興を加速する-」(6.10.28開催)の報告 |
〇 | 講演 |
1) | 有機農業での土づくり 主に野菜作・畑作について (1) 有機農家の土づくり 豊川 茂 氏 (農業・環境・健康研究所秋田農場) (2) 有機肥料の製造の現状とこれから 滝田 元康 氏 (片倉コープアグリ株式会社) (3) 有機栽培農家を交えて土づくりの実際について意見交換 南幅 清功 氏 (キートスファーム株式会社) 西田 瑞彦 氏 (東北大学大学院農学研究科) ( 休 憩 ) |
2) | 「ミミズの農業改革」 有機農家のための不耕起草生栽培 金子 信博 氏 (福島大学) |
〇 | 総合討議 |
・ | 開催日時:令和6年12月5日(木)13:30~16:00 |
・ | 開催形態:ハイブリッド方式 1) 会場:いわて県民情報交流センター アイーナ 会議室501 住所:盛岡市盛岡駅西通1-7-1 2) オンライン(Zoom(ウエビナー)を使用) |
・ | 参加費:無料 |
・ | 開催案内は こちら |
・ | お申し込みは、開催案内に記載の申込みフォーム(URL)からお願いします。 |
1. | グリーンな栽培体系への転換サポート事業活用の狙い |
荒井 康之 氏
(福島県会津坂下地域農業再生協議会:会津坂下町役場 産業課農林振興班 農業振興係長)
|
|
2. | サツマイモの導入における有利性と問題点 |
星野 輝彦 氏
(福島県会津農林事務所会津坂下普及所 経営支援課 副主査)
|
|
3-1. | サツマイモ栽培試験に参加して |
古川 陽平 氏
(会津坂下町認定農業者 (株)アルス古川 代表取締役)
|
|
3-2. | サツマイモ栽培試験に参加して |
佐藤 武喜 氏
(会津坂下町認定農業者)
|
|
4. | サツマイモ栽培のスマート化に向けて |
三浦 大輔 氏
(ヤンマーアグリジャパン株式会社 東北支社 アグリサポート部 主任)
|
・ | 開催日時:令和6年11月18日(月)13:15~15:30 |
・ | 開催形態:ハイブリッド方式 |
1) 会場:会津坂下町中央公民館 住所:福島県河沼郡会津坂下町字五反田1310番地の3 |
|
2) オンライン(Zoom(ウエビナー)を使用) | |
・ | 参加費:無料 |
・ | 開催案内は こちら |
・ | お申し込みは、開催案内に記載の申込みフォーム(URL)からお願いします。 |
第 76 号 | 東北ハイテク研究会セミナー「スマート農業技術はどこまで草刈り労働の労苦を軽減できるか -その開発の現状と課題-」 (6.9.19開催)の報告 |
第 75 号 | 東北ハイテク研究会講演会 「東北地域における地域資源を活用した有機農業・環境負荷低減農業の担い手」(6.7.24開催)の報告 (6.8.7修正) |
第 74 号 | シンポジウム 「地域資源活用による持続的有機・総合農業の技術開発・経営展開の方向」(6.7.19開催)の報告 |
・ | 主催:農林水産省 |
・ | 日程:令和6年11月26日(火)~令和6年11月28日(木) (3日間とも10時00分開場、17時00分閉場) |
・ | 場所:東京ビッグサイト 南2ホール (東京都江東区有明3-11-1) |
・ | 詳細は、同フェアのHP(下記)でご確認ください。 |
https://agribiz.maff.go.jp/overview |